建築工事監督

【仕事内容】
西播地域において公共施設から一般住宅の建築工事や土木工事等、幅広く工事を受注・施工してる中で、建築現場での現場監督業務(施工計画・工程管理・品質管理・安全管理)をする仕事です。様々な立場の人を調整しまとめる為、人と話すのが好きで資格を活かしたい方に向いています。現場は、姫路が多く、大阪・神戸の現場もありますので、現場へは直行直帰をしていただく場合もあります。※自由な働き方推進のために、労働時間及び出勤日についての変更を希望される方はぜひご相談ください。
宍粟わくわ~くステーションは、
働きたい人と地元企業をつなぐ「総合的な仕事の相談窓口」
●無料職業紹介
・求職者の希望にあわせて、開拓した求人を紹介
・就職相談・企業相談は市役所内にて随時実施、市内各所で出張相談会も開催
●おしごと相談
・ヒヤリングにより相談者の不安や課題を受け付け
・相談者ごとのサポートプランの策定
・相談者の背景を分析し解決の方向性を見定める
●就活サポート
・履歴書の書き方、模擬面接などを実施
・就労後も定着が見込まれるまでサポートを実施
★対象者に応じたセミナーや様々な機関と連携しイベントを開催
募集要項
求人番号 | 宍無-H29-7614 |
---|---|
雇用形態・勤務地 | 【正社員】山崎町 |
職種 | 建築工事監督 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山崎町 |
給与 | 【給与形態】月給制 【基本給】170,000円~330,000円 【基本給+定期的手当】175,000円~400,000円 |
就労期間 | 【雇用期間定め】無 |
勤務時間 | 【勤務時間】(1)08:00~17:00 【休憩時間】計90分 【時間外】月平均18時間 |
応募資格 | 【必要な経験】不問 【付記事項】経験者優遇 【必要な免許・資格】普通自動車運転免許 【年齢】不問 |
休日休暇 | 【休日】日曜 祝日 【年間総休日日数】100日 【年末年始休暇】有 【夏季休暇】有 【6か月経過後の年次有給休暇日数】10日 【付記事項】第2・4土曜日は休み |
試用期間 | 【試用期間】3ヶ月 |
定年制度 | 【定年】60歳 【雇用延長】70歳 |
受入人数 | 2 |
創業 | 西暦1921年 |
資本金 | 約2500万円 |
応募方法 | 相談窓口まで電話応募にてお問い合わせください ※電話応募の場合、上記の【求人番号】をお伝えください |
受付担当者 | 宍粟わくわ~くステーション |
更新日 | (この求人情報は更新から165日経過しています) |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。