介護職員
【仕事内容】
要介護高齢者の生活支援(食事・排泄・入浴等の日常生活介護)、自立援助に向けての支援(レクリエーションやクラブ活動の援助)及びその他付随業務
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】157,000円〜180,000円
【基本給+定期的手当】193,500円〜216,500円
【給与備考】昇給あり、前年実績1,200円〜6,000円 夜勤は4,500円/1回です |
応募資格 |
【必要な経験】不問
【付記事項】経験者歓迎
【必要な免許・資格】普通自動車免許(AT限定可能)
【年齢】不問 |
訪問介護員(ホームヘルパー)
【仕事内容】
オープニングスタッフの募集です。当社規定地域内で高齢者や障害者宅を訪問し、身体介護、生活援助等のサービスを提供するのが主な仕事です。(9月より障害福祉サービスも開始予定)
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】176,000円〜186,000円
【基本給+定期的手当】176,000円〜186,000円
【給与備考】資格手当あり(サービス提供責任者以上) |
応募資格 |
【必要な経験】不問
【付記事項】資格習得制度あり
【必要な免許・資格】初任者研修終了(ホームヘルパー2級)以上/介護福祉士、看護師免許あれば尚良し/同行援護従事者養成研修(入社後取得可)/普通自動車免許(AT限定可)
【年齢】不問 |
木材製材加工
【仕事内容】
家具等木材塗装・加工全般
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】190,000円〜190,000円
【基本給+定期的手当】190,000円〜190,000円 |
応募資格 |
【必要な経験】不問
【必要な免許・資格】フォークリフト歓迎
【年齢】〜35
【例外事由及び年齢制限理由】省令3号のイ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集 |
塗装ライン作業
【仕事内容】
外壁材の仕上げ、塗装確認など簡単な作業です。
給与 |
【給与形態】時給制
【基本給】1,300円〜1,300円
【基本給+定期的手当】1,300円〜1,300円
【給与備考】月当たり300,000円〜350,000円(20〜22日間勤務で残業代等込みの目安です) |
応募資格 |
【必要な経験】不問
【必要な免許・資格】不問
【年齢】不問 |
生産管理
【仕事内容】
パソコンを使っての生産管理全般(在庫管理、入出庫管理、生産管理調整等)
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】160,000円〜200,000円
【基本給+定期的手当】164000円〜233000円
【給与備考】昇給あり:1.00%〜2.00% |
応募資格 |
【必要な経験】不問
【必要な免許・資格】普通自動車免許(通勤用)
【年齢】不問 |
生産技術
【仕事内容】
弊社は製造業です。社内の生産設備はほとんどが弊社のオリジナル設計です。その生産設備の設計製作及び保守作業、改善・改造が主な仕事になります。その他簡単な治工具の製作も行います。(工場規模は60人、部署は3人体制です。)
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】170,000円〜200,000円
【基本給+定期的手当】174,000円〜233,000円
【給与備考】昇給あり:1.00%〜2.00% |
応募資格 |
【必要な経験】不問
【必要な免許・資格】普通自動車免許(通勤用)
【年齢】不問 |
製造(マシンオペレーター)
【仕事内容】
コントロールケーブルの生産設備のマシンオペレーター、マシン整備も含む
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】160,000円〜190,000円
【基本給+定期的手当】164,000円〜223,000円
【給与備考】素材特勤手当は勤続1年(研修期間)以上から支給します 昇給あり:1.00%〜2.00% |
応募資格 |
【必要な経験】不問
【付記事項】初心者の方には丁寧に指導します。
【必要な免許・資格】普通自動車免許(通勤用)
【年齢】〜30
【例外事由及び年齢制限理由】省令3号のイ:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を対象として募集 |
フロント担当業務
【仕事内容】
ビジネスホテルのフロント業務(お客様の予約・チェックイン・アウト)に関わっていただきます。
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】170,000円〜250,000円
【基本給+定期的手当】170,000円〜250,000円 |
応募資格 |
【必要な経験】不問
【必要な免許・資格】不問
【年齢】18〜
【例外事由及び年齢制限理由】省令2号:満18歳に満たない者の深夜業の禁止(労働基準法第61条)により18歳以上を募集 |
流し場工程
【仕事内容】
皮革製造の始まりである、毛抜きから始まりなめし、染色作業を行います。体力に自信のある方歓迎。
給与 |
【給与形態】日給制
【基本給】10,000円〜14,000円
【基本給+定期的手当】10,000円〜14,000円
【給与備考】月給214,000円〜299,600円(月平均労働日数21.4日で計算)/昇給あり |
応募資格 |
【必要な経験】不問
【必要な免許・資格】フォークリフト運転技能者あれば尚可
【年齢】〜44
【例外事由及び年齢制限理由】省令3号のイ:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を対象として募集 |
建築現場監督
【仕事内容】
建築の設計・施工・監督業務 公共施設・商業施設・一般家屋などの新築・改装を中心とした業務です。
監督業務 監督補佐業務 現場代理人業務 積算業務
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】200,000円〜280,000円
【基本給+定期的手当】258,480円〜369,240円
【給与備考】固定残業代は残業(32時間以内)の有無に関わらず支給。32時間を超える場合は別途支給。/昇給あり(1月あたり 0円〜38,000円) |
応募資格 |
【必要な経験】CADできる人尚良し
【必要な免許・資格】建築士(1級または2級)、建築施工管理技士/(1級または2級)のいずれか
【年齢】〜59
【例外事由及び年齢制限理由】省令1号:定年年齢を上限として、当該年齢未満の労働者を対象として募集 |
介護職員(グループホーム)
【仕事内容】
3大サービス(食事、入浴、排泄)を中心に各施設利用者の日常生活全般のサポートをする仕事です。※楽技介護を取入れ、身体的負担軽減に取組みサービス向上を目指しております。また利用の願いの実現に向け積極的に行事(自宅外出支援、買物外出)を行っています。※60歳以上の方も応募可能です。65歳以降継続雇用制度あり
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】166,000円〜191,250円
【基本給+定期的手当】191,000円〜216,250円
【給与備考】夜勤手当は賃金額に含まれています。夜勤5回で計算(5,000円/回)、6回目より6,000円/回 昇給あり(前年実績月)2,100円〜5,000円 |
応募資格 |
【必要な経験】不問
【必要な免許・資格】普通自動車免許(通勤用)
【年齢】18〜59
【例外事由及び年齢制限理由】省令2号:満18歳に満たない者の深夜業の禁止(労働基準法第61条)により18歳以上を募集/省令1号:定年年齢60歳の為 |
生活相談員
【仕事内容】
@施設入所者の生活相談員支援全般 Aご利用者ご家族との相談員支援業務 B行事その他の企画 (一定期間は介護職としての勤務についていただきます)
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】201,000円〜206,250円
【基本給+定期的手当】211,000円〜216,250円
【給与備考】経験者優遇(経験手当あり) 昇給あり実績月2,100円〜5,000円 |
応募資格 |
【必要な経験】介護福祉士、社会福祉主事経験あれば尚可
【必要な免許・資格】普通自動車免許必須/介護福祉士必須/社会福祉主事あれば尚可/その他の福祉・介護関係資格あれば尚可
【年齢】〜59
【例外事由及び年齢制限理由】省令1号:定年年齢を上限として、当該年齢未満の労働者を対象として募集 |
介護職員(特養)
【仕事内容】
3大サービス(食事、入浴、排泄)を中心に各施設利用者の日常生活全般のサポートをする仕事です。※楽技介護を取入れ、身体的負担軽減に取組みサービス向上を目指しております。また利用の願いの実現に向け積極的に行事(自宅外出支援、買物外出)を行っています。※60歳以上の方も応募可能です。65歳以降継続雇用制度あり
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】166,000円〜191,250円
【基本給+定期的手当】191,000円〜216,250円
【給与備考】夜勤手当は賃金額に含まれています。夜勤5回で計算(5,000円/回)、6回目より6,000円/回 昇給あり(前年実績月)2,100円〜5,000円 |
応募資格 |
【必要な経験】不問
【必要な免許・資格】普通自動車免許(通勤用)
【年齢】18〜59
【例外事由及び年齢制限理由】省令2号:満18歳に満たない者の深夜業の禁止(労働基準法第61条)により18歳以上を募集/省令1号:定年年齢60歳の為 |
経営のアドバイス、会計帳簿の記帳及び監査
【仕事内容】
企業の会計帳簿の記帳代行、会計帳簿の監査、企業経営のアドバイス、経営計画書の作成、法人税・所得税等の税務申告補助
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】155,000円〜230,000円
【基本給+定期的手当】155,000円〜230,000円 |
応募資格 |
【必要な経験】会計経理事務または会計事務所勤務経験あれば優遇
【付記事項】未経験でも可能(パソコン操作できる方)
【必要な免許・資格】簿記3級程度/普通自動車免許
【年齢】〜45
【例外事由及び年齢制限理由】年齢制限の理由(省令3号のイ)
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集 多少の年齢緩和可能 |
ホールでの接客
【仕事内容】
山崎インター店のホールでの接客の仕事です。お客様を席へご案内し、お冷等を準備します。オーダー取りやレジ作業、電話での注文受付の仕事があります。お店は活気に溢れていますので、接客が好きで明るく元気のある方に向いた仕事です。
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】156,000円〜156,000円
【基本給+定期的手当】156,000円〜156,000円
【給与備考】※経験により応相談 |
応募資格 |
【必要な経験】飲食店での接客の経験があれば尚良し
【付記事項】転勤の可能性あり
【必要な免許・資格】不問
【年齢】不問 |
製造員
【仕事内容】
パレット及び梱包木箱の製造
給与 |
【給与形態】日給制
【基本給】7,000円〜10,000円
【基本給+定期的手当】7,000円〜10,000円
【給与備考】月当たり154,000円〜225,000円 |
応募資格 |
【必要な経験】不問
【必要な免許・資格】不問
【年齢】〜45
【例外事由及び年齢制限理由】省令3号のイ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集 |
施工管理
【仕事内容】
建築物件の施工管理
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】200,000円〜400,000円
【基本給+定期的手当】205,000円〜400,000円 |
応募資格 |
【必要な経験】経験者優遇
【付記事項】建築士、施工管理技士等あれば尚よい
【必要な免許・資格】普通自動車第一種免許
【年齢】不問 |
林業作業員
【仕事内容】
素材生産作業全般(チェーンソーでの立木伐採、搬出、重機での作業道づくりなど)
給与 |
【給与形態】日給制
【基本給】9,000円〜15,000円
【基本給+定期的手当】9,000円〜15,000円
【給与備考】※234,000円〜390,000円(日給×26日で計算) |
応募資格 |
【必要な経験】不問
【付記事項】未経験者歓迎、丁寧に指導致します。
【必要な免許・資格】普通自動車免許
【年齢】不問 |
石材作業全般
【仕事内容】
現場での仕事、墓建立・墓解体・家屋解体・土木・石工事等
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】200,000円〜300,000円
【基本給+定期的手当】200,000円〜300,000円 |
応募資格 |
【必要な経験】不問
【必要な免許・資格】普通自動車免許
【年齢】不問 |
看護師・准看護師
【仕事内容】
クリニック外来での勤務
給与 |
【給与形態】月給制
【基本給】190,000円〜220,000円
【基本給+定期的手当】240,000円〜280,000円 |
応募資格 |
【必要な経験】不問
【必要な免許・資格】看護師免許/准看護師免許
【年齢】不問 |
全161件 1/9 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>